手づくりお惣菜・お弁当のお店 煮売や喜助 › 2015年05月24日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年05月24日
田植えっ!後半
こんばんは!
快晴の1日でしたね〜。
田植えの後半です。うちでは「あと植え」と言っていますが、要するに機械植えした後の手直しです。
息子も手伝ってくれました。

真っ直ぐ植えたつもりでしたが……曲がってました。

これで終了!

ちなみに、品種は「あきたこまち」です。
炊いた時はササニシキ並みの光沢で、味はササニシキ・コシヒカリと比較して遜色なく、強い粘りを持っていて、おにぎりにピッタリです。チョット言い過ぎくらいですが……でも、新米はメチャメチャ美味いです(≧∇≦)
隣りの畑のソバも芽が出始めてます。

荘川の美味しい食材、どんどんでき始めてます!
明日も、荘川の食材を使ったお惣菜作ります。
それでは、皆様のご来店お待ちしております。
田植えで、ヘロヘロの店長でした。
快晴の1日でしたね〜。
田植えの後半です。うちでは「あと植え」と言っていますが、要するに機械植えした後の手直しです。
息子も手伝ってくれました。

真っ直ぐ植えたつもりでしたが……曲がってました。

これで終了!

ちなみに、品種は「あきたこまち」です。
炊いた時はササニシキ並みの光沢で、味はササニシキ・コシヒカリと比較して遜色なく、強い粘りを持っていて、おにぎりにピッタリです。チョット言い過ぎくらいですが……でも、新米はメチャメチャ美味いです(≧∇≦)
隣りの畑のソバも芽が出始めてます。

荘川の美味しい食材、どんどんでき始めてます!
明日も、荘川の食材を使ったお惣菜作ります。
それでは、皆様のご来店お待ちしております。
田植えで、ヘロヘロの店長でした。
2015年05月24日
田植えっ!前半
おはようございます!
快晴です。心地よい風も吹いて、今日は田植え日和です。
いよいよ田植えです。田植えは、組合に委託しているので、田植機には乗りません。自分が行う作業は、田植機がターンした跡をならす作業です。

とりあえず、機械植えは終了。
これから、大変な手作業ですT^T
快晴です。心地よい風も吹いて、今日は田植え日和です。
いよいよ田植えです。田植えは、組合に委託しているので、田植機には乗りません。自分が行う作業は、田植機がターンした跡をならす作業です。

とりあえず、機械植えは終了。
これから、大変な手作業ですT^T