手づくりお惣菜・お弁当のお店 煮売や喜助 › メニュー › おふくろの味2!
2015年04月23日
おふくろの味2!
こんにちは!
今日も晴天です。週間天気予報はずっと晴れの予報です。実家の残雪も早く融けて欲しいものです。そうでないと米作りがスタートできません
今日は、おふくろの味の紹介です。昨日、母が作ってくれました。
一つ目は飛騨の味の定番『にたくもじ』です。

「くもじ」という言葉は平安時代の宮中ですでに使われていたようで、「漬物」のことだそうです。山に囲まれた厳しい自然の中で暮らす飛騨人の知恵から生まれた食べ物です。
もうひとつは『黒豆煮』です。

とっても甘く煮てあります。いつも協力してくれる母に感謝!です。
今日のラインナップはこんな感じです。『厚揚げの豚バラ肉巻き』も残り半分の15パックです。たぶん、土曜日まではないかも・・・・・。


予告!!
明日、『おにぎり弁当』を販売予定です。たぶん10個くらいの限定販売になります。540円(税込み)で販売します。
内容は、こんな感じになると思います。ランチに夕ごはんによろしかったらどうぞ!

こんな良い天気の日は、どこかへ出かけたい店長でした。
今日も晴天です。週間天気予報はずっと晴れの予報です。実家の残雪も早く融けて欲しいものです。そうでないと米作りがスタートできません

今日は、おふくろの味の紹介です。昨日、母が作ってくれました。
一つ目は飛騨の味の定番『にたくもじ』です。

「くもじ」という言葉は平安時代の宮中ですでに使われていたようで、「漬物」のことだそうです。山に囲まれた厳しい自然の中で暮らす飛騨人の知恵から生まれた食べ物です。
もうひとつは『黒豆煮』です。

とっても甘く煮てあります。いつも協力してくれる母に感謝!です。
今日のラインナップはこんな感じです。『厚揚げの豚バラ肉巻き』も残り半分の15パックです。たぶん、土曜日まではないかも・・・・・。


予告!!
明日、『おにぎり弁当』を販売予定です。たぶん10個くらいの限定販売になります。540円(税込み)で販売します。
内容は、こんな感じになると思います。ランチに夕ごはんによろしかったらどうぞ!

こんな良い天気の日は、どこかへ出かけたい店長でした。
スポンサーリンク
Posted by 煮売や喜助 at 12:04│Comments(0)
│メニュー