手づくりお惣菜・お弁当のお店 煮売や喜助
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年03月20日
喜助の今日のお弁当 トンテキ‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『飛騨美濃けんとんのトンテキ弁当』

岐阜県のブランド豚、飛騨美濃けんとんのトンテキです。
濃厚なタレが絡んで…間違いない美味しさです。
『おかずいろいろお弁当』

『ミックス唐揚げお弁当』

今日は3種類のミックスです。
喜助の今日のオススメお惣菜
『かぼちゃクロケット』

バッター液(揚げ物を作る時の衣)を使っていないので小麦粉や牛乳など使っていません!
そして、焼きコロッケなのでとってもヘルシーです。
その他はこんな感じです。


あと何品か作る予定です。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
喜助の今日の日替わりお弁当
『飛騨美濃けんとんのトンテキ弁当』

岐阜県のブランド豚、飛騨美濃けんとんのトンテキです。
濃厚なタレが絡んで…間違いない美味しさです。
『おかずいろいろお弁当』

『ミックス唐揚げお弁当』

今日は3種類のミックスです。
喜助の今日のオススメお惣菜
『かぼちゃクロケット』

バッター液(揚げ物を作る時の衣)を使っていないので小麦粉や牛乳など使っていません!
そして、焼きコロッケなのでとってもヘルシーです。
その他はこんな感じです。


あと何品か作る予定です。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月19日
喜助の今日のお弁当 キヌアツ豚バラ肉巻き‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『絹ごし豆腐厚揚げの飛騨豚バラ肉巻き弁当』

喜助の定番お惣菜のお弁当!
すいません…たった今、売り切れてしまいました。
その他の定番お弁当はまだあります。


喜助の今日のオススメお惣菜
『クリーミーキャロットラペ』

開店当初からの人気商品です。
『こんにゃくの三色おかかきんぴら』

使っている調味料は2つだけのシンプルな味付けで、お弁当のおかずにピッタリです。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
喜助の今日の日替わりお弁当
『絹ごし豆腐厚揚げの飛騨豚バラ肉巻き弁当』

喜助の定番お惣菜のお弁当!
すいません…たった今、売り切れてしまいました。
その他の定番お弁当はまだあります。


喜助の今日のオススメお惣菜
『クリーミーキャロットラペ』

開店当初からの人気商品です。
『こんにゃくの三色おかかきんぴら』

使っている調味料は2つだけのシンプルな味付けで、お弁当のおかずにピッタリです。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月16日
喜助の今日のお弁当 豚肉とキノコのオイスター炒め‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『岐阜県産豚肉と飛騨産キノコのオイスター炒め』


地元の食材をたっぷり使った地産地消お弁当。
キノコの旨み&オイスターのコクでコクうまなおかずです。
単品もあります。
喜助の今日のオススメお惣菜
『レンコンとかぼちゃのバルサミコ酢サラダ』

デパ地下風お惣菜です。
バルサミコ酢の風味が癖になるお惣菜です。
『水菜と人参とくるみのサラダ』

水菜のシャキシャキ感がたまらない‼︎
自家製の和風ビネガードレッシングです。
もう一つ‼︎
『岐阜県産豚バラ肉の角煮』

口のなかでとろける食感!
味がたっぷり染み込んでます。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしてあります。
喜助の今日の日替わりお弁当
『岐阜県産豚肉と飛騨産キノコのオイスター炒め』


地元の食材をたっぷり使った地産地消お弁当。
キノコの旨み&オイスターのコクでコクうまなおかずです。
単品もあります。
喜助の今日のオススメお惣菜
『レンコンとかぼちゃのバルサミコ酢サラダ』

デパ地下風お惣菜です。
バルサミコ酢の風味が癖になるお惣菜です。
『水菜と人参とくるみのサラダ』

水菜のシャキシャキ感がたまらない‼︎
自家製の和風ビネガードレッシングです。
もう一つ‼︎
『岐阜県産豚バラ肉の角煮』

口のなかでとろける食感!
味がたっぷり染み込んでます。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしてあります。
2018年03月15日
喜助の今日のお弁当 メバルのチーズ焼き‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『メバルのチーズ焼き 春野菜のペペロンチーノ添え』


チーズの風味がたまりません!
春野菜をペペロンチーノにしてあります。
『おかずいろいろお弁当』

『ミックス唐揚げお弁当』

全て手作り!無添加、無化調の安全安心お弁当 1個650円です。
喜助の今日のオススメお惣菜
『豚じゃがピーマンのうま炒め』

お弁当にもピッタリなお惣菜です。
『さつまいもとブロッコリーの甘辛ごま和え』

さつまいもの甘さとすりごまのコクが美味しいです。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしてあります。
喜助の今日の日替わりお弁当
『メバルのチーズ焼き 春野菜のペペロンチーノ添え』


チーズの風味がたまりません!
春野菜をペペロンチーノにしてあります。
『おかずいろいろお弁当』

『ミックス唐揚げお弁当』

全て手作り!無添加、無化調の安全安心お弁当 1個650円です。
喜助の今日のオススメお惣菜
『豚じゃがピーマンのうま炒め』

お弁当にもピッタリなお惣菜です。
『さつまいもとブロッコリーの甘辛ごま和え』

さつまいもの甘さとすりごまのコクが美味しいです。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしてあります。
2018年03月14日
喜助の今日のお弁当 ヘルシーハンバーグ‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『豆腐と鶏肉の和風ヘルシーハンバーグ弁当』


宮春さんのとっぺと宮崎県産の鶏肉で作った、ふんわり柔らかハンバーグです。
しょうがを効かせたあんかけソースです。
喜助の今日のオススメお惣菜
『キノコのオイル煮』

スペイン料理のタバス風
おかず以外にもおつまみにもピッタリです。
『かぼちゃのクロケット』

油で揚げていない焼きコロッケです。
その他はこんな感じです。


あと何品か作る予定です。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
喜助の今日の日替わりお弁当
『豆腐と鶏肉の和風ヘルシーハンバーグ弁当』


宮春さんのとっぺと宮崎県産の鶏肉で作った、ふんわり柔らかハンバーグです。
しょうがを効かせたあんかけソースです。
喜助の今日のオススメお惣菜
『キノコのオイル煮』

スペイン料理のタバス風
おかず以外にもおつまみにもピッタリです。
『かぼちゃのクロケット』

油で揚げていない焼きコロッケです。
その他はこんな感じです。


あと何品か作る予定です。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月13日
喜助の今日のお弁当 ブリのソテー‼︎
こんにちは!
今日の喜助の日替わりお弁当
『ブリのソテーオイスター風味』


長崎県産の天然ブリです。
オイスターソースを使って大人な味に仕上げました。
喜助の今日のオススメお惣菜
『カレーポテト』

自家栽培のじゃがいもを使ってます。
粉ふきいもにしたところに、シンプルにカレーで味付けしてあります。
温め直して美味しいお惣菜です。
『レンコンとひじきの飛騨山椒炒め煮』

飛騨山椒を使っています。
山椒の香りと辛みがクセになるお惣菜です。
その他はこんな感じです。


あと何品か作る予定です。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
今日の喜助の日替わりお弁当
『ブリのソテーオイスター風味』


長崎県産の天然ブリです。
オイスターソースを使って大人な味に仕上げました。
喜助の今日のオススメお惣菜
『カレーポテト』

自家栽培のじゃがいもを使ってます。
粉ふきいもにしたところに、シンプルにカレーで味付けしてあります。
温め直して美味しいお惣菜です。
『レンコンとひじきの飛騨山椒炒め煮』

飛騨山椒を使っています。
山椒の香りと辛みがクセになるお惣菜です。
その他はこんな感じです。


あと何品か作る予定です。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月09日
喜助の今日のお弁当 キヌアツ豚バラ巻き‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『絹ごし豆腐厚揚げの飛騨豚バラ肉巻き』

喜助のオリジナルお惣菜!
宮春さんの絹ごし豆腐厚揚げキヌアツに、飛騨豚バラ肉を巻いて甘辛ダレで焼いてあります。
間違いない美味しさです‼︎
喜助の今日のオススメお惣菜
『厚揚げとたっぷり野菜のピリ辛炒め』

今日は厚揚げ推し!野菜たっぷりでガッツリ!
中華料理の家常豆腐のアレンジお惣菜です。
おつまみにもピッタリです。
そして 新メニュー‼︎
『かぼちゃのクロケット』

コロッケですが、具とパン粉のみで作ってあります。
小麦粉と卵は使ってません。
そして、油で揚げていない焼きコロッケで、とってもヘルシーです。
その他のお惣菜はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
喜助の今日の日替わりお弁当
『絹ごし豆腐厚揚げの飛騨豚バラ肉巻き』

喜助のオリジナルお惣菜!
宮春さんの絹ごし豆腐厚揚げキヌアツに、飛騨豚バラ肉を巻いて甘辛ダレで焼いてあります。
間違いない美味しさです‼︎
喜助の今日のオススメお惣菜
『厚揚げとたっぷり野菜のピリ辛炒め』

今日は厚揚げ推し!野菜たっぷりでガッツリ!
中華料理の家常豆腐のアレンジお惣菜です。
おつまみにもピッタリです。
そして 新メニュー‼︎
『かぼちゃのクロケット』

コロッケですが、具とパン粉のみで作ってあります。
小麦粉と卵は使ってません。
そして、油で揚げていない焼きコロッケで、とってもヘルシーです。
その他のお惣菜はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月08日
喜助の今日のお弁当 サバ(3月8日)の日‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『塩サバのゴマみりん焼き弁当』


今日はサ(3)バ(8)の日です。
脂ののったサバをほんのり優しい甘みとゴマの風味で仕上げました。
定番の『おかずいろいろお弁当』

『ミックス唐揚げお弁当』

もあります。
喜助の今日のオススメお惣菜 春らしいお惣菜!
『春野菜のピリ辛サラダ』

今日は三重県の伝統野菜「なばな」とアスパラガス。
自家製ラー油で和えてあります

『小松菜と高野豆腐のふくめ煮』

素朴で優しい味に仕上げました。
その他のお惣菜はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
喜助の今日の日替わりお弁当
『塩サバのゴマみりん焼き弁当』


今日はサ(3)バ(8)の日です。
脂ののったサバをほんのり優しい甘みとゴマの風味で仕上げました。
定番の『おかずいろいろお弁当』

『ミックス唐揚げお弁当』

もあります。
喜助の今日のオススメお惣菜 春らしいお惣菜!
『春野菜のピリ辛サラダ』

今日は三重県の伝統野菜「なばな」とアスパラガス。
自家製ラー油で和えてあります

『小松菜と高野豆腐のふくめ煮』

素朴で優しい味に仕上げました。
その他のお惣菜はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月07日
喜助の今日のお弁当 ポークチャップ‼︎
こんにちは!
喜助の今日の日替わりお弁当
『岐阜県産豚肉のポークチャップ弁当』

赤ワインを使ったオリジナルケチャップソースが食欲をそそります‼︎

『おかずいろいろお弁当』

肉、魚、野菜とバランスのとれたお弁当です。
喜助の定番
『ミックス唐揚げお弁当』

100%国産鶏を使って、喜助オリジナルのつけダレに漬け込んだ唐揚げです。
毎日、単品も販売しています。
喜助の今日のオススメお惣菜
『新じゃが新たまのジャーマンポテト』

お弁当に入れやすいように、角切りに仕上げています。
シンプルな味付けで、おつまみにもピッタリです。
その他のお惣菜はこんな感じです。


煮売や喜助では、他のお店では売っていないようなお弁当、お惣菜を全て手作りで作っています。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
喜助の今日の日替わりお弁当
『岐阜県産豚肉のポークチャップ弁当』

赤ワインを使ったオリジナルケチャップソースが食欲をそそります‼︎

『おかずいろいろお弁当』

肉、魚、野菜とバランスのとれたお弁当です。
喜助の定番
『ミックス唐揚げお弁当』

100%国産鶏を使って、喜助オリジナルのつけダレに漬け込んだ唐揚げです。
毎日、単品も販売しています。
喜助の今日のオススメお惣菜
『新じゃが新たまのジャーマンポテト』

お弁当に入れやすいように、角切りに仕上げています。
シンプルな味付けで、おつまみにもピッタリです。
その他のお惣菜はこんな感じです。


煮売や喜助では、他のお店では売っていないようなお弁当、お惣菜を全て手作りで作っています。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
2018年03月06日
喜助の今日のお弁当 とろカレイ‼︎
こんにちは!
今日の喜助の日替わりお弁当
『とろカレイの幽庵焼き』

神奈川県産の柚子とつけダレにひと晩漬け込みました。
柚子の香りがたまりません!
『おかずいろいろお弁当』

7種類のおかずが入って、とってもお買い得です。
『ミックス唐揚げお弁当』

喜助のこだわり唐揚げに、こだわり『厚焼き玉子』&サラダ!
飽きのこない美味しさです。
喜助の今日のオススメお惣菜
『飛騨牛すじ大根』

赤味噌のこっくりした風味で体も心もあったまります。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。
今日の喜助の日替わりお弁当
『とろカレイの幽庵焼き』

神奈川県産の柚子とつけダレにひと晩漬け込みました。
柚子の香りがたまりません!
『おかずいろいろお弁当』

7種類のおかずが入って、とってもお買い得です。
『ミックス唐揚げお弁当』

喜助のこだわり唐揚げに、こだわり『厚焼き玉子』&サラダ!
飽きのこない美味しさです。
喜助の今日のオススメお惣菜
『飛騨牛すじ大根』

赤味噌のこっくりした風味で体も心もあったまります。
その他はこんな感じです。


それでは皆様のご来店お待ちしております。