今日の日替わり弁当!『真サバのハーブパン粉焼き弁当』&お知らせ☆彡

煮売や喜助

2016年06月02日 12:39

こんにちは! 今日6月2日は「本能寺の変」 天正10(1582)年に京都の本能寺に宿泊していた織田信長が、明智光秀の謀反によって自刃に追い込まれた日です。

今日の日替わり弁当!
 『三重県産真サバのハーブパン粉焼き弁当』


バジル風味の焼き魚です。油の使用を極力控えて調理しています。
身はふっくらと焼きあがってますよ~
サバの脂質には不飽和脂肪酸と呼ばれるEPAとDHAがとても多く含まれています。
この両成分には、血中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあり、血栓や動脈硬化が原因の脳梗塞や心筋梗塞を予防します。
なので、青魚を積極的に食べましょう


 『おかずたっぷり幕の内弁当』



 『ミックス中津からあげ弁当』


スイマセン完売です。


 『おにぎり2個パック』


今日のチョイおかずは「手作りキャラブキ煮」です。
お漬物の苦手な方もOK!


ところで今日は、織田信長が明智光秀に裏切られた日ということで 「 うらぎりの日」でもあるらしいです。
うちの家紋は、明智光秀と同じ「土岐桔梗」・・・なんか関係ある?でもなんか微妙・・・
三日天下って・・・


◇お知らせ◇
 明日6月3日(金)
 予約対応のため、午前営業をお休みします。
 午後は15時30分から営業いたします。
 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。


それでは、皆様のご来店お待ちしております。

関連記事
喜助のおススメお惣菜 厚揚げとししとうのおかかしょうゆ!
喜助の今日のお弁当 豚肉とキノコのオイスター炒め!
喜助の今日のお弁当 厚揚げ豚バラ巻き!
喜助の今日のお弁当 白身魚のムニエル!
喜助の今日のお弁当 厚切り豚の生姜焼き!
喜助の今日のお弁当 煮込みハンバーグ!!
喜助の今日のお弁当 ぶりの塩こうじ漬け焼き!
Share to Facebook To tweet